本文へスキップ

健康サーチは病気の症状や治療・対策についての情報サイトです。

外耳道湿疹Search


耳の病気|外耳道湿疹

外耳道湿疹は、耳掻きのしすぎなどで外耳道が傷ついて炎症を起こし、湿疹ができることです。耳垢(みみあか)は自浄作用といって自然に奥から手前の方にでてくる様になっていますが、耳掻きをすることによって、逆に耳垢を綿棒などで押し込んでしまいます。

それがお風呂に入ったときにふやけて外耳道を塞ぎ〈耳垢閉塞〉、外耳道が湿ったところに感染し炎症や湿疹を起こします。症状はかゆみで、掻きすぎると患部が拡がり、発赤や痛みがあります。化膿すると、周囲のリンパ腺が腫れて強い痛みを伴います。

<治療法>
外耳道をきれいに消毒をした後、医師の指示に従って患部に軟膏を塗布したり、点耳薬を使用します。膿が出ていたら、膿をきれいに拭き取り、消毒して抗生物質を用います。同じく、耳漏が出る場合も出たものだけを拭き取ります。もともとレルギーを持っている人に多く、その場合は、抗アレルギー剤を内服して湿疹を抑えます。

<予防法>
外耳道を清潔にすることです。痒いからといってまた耳掻きをすると→外耳道の損傷→感染→炎症・湿疹といった悪循環が起こり、悪化して治癒しにくくなるので、なるべく耳掻きは控え、汚れた手や綿棒で患部に触れないようにしましょう。