本文へスキップ

健康サーチは病気の症状や治療・対策についての情報サイトです。

アルコール性肝障害Search


肝臓の病気|アルコール性肝障害

アルコール性肝障害は、大量のアルコール飲酒を長期間続けることで、肝臓に起こる障害です。適量のアルコールは体に良いのですが、アルコールの多飲は肝臓に負担をかけます。

肝臓には代謝や解毒の働きがありますが、慢性的にアルコールを過剰飲酒していると、代謝解毒出来なくなり、無毒化されなかったアルコールが肝細胞を破壊します。まずは、肝臓に脂肪が蓄積し「アルコール性脂肪肝」を起こしますが、自覚症状はありません。

さらに飲み続けると「アルコール性肝炎」になり、発熱、腹痛、下痢、黄疸、腹水などの症状があらわれます。「アルコール性肝硬変」に移行すると、肝臓が硬くなり、肝臓を元に戻す事は困難になります。大量の飲酒後に発生しやすくなります。

<治療・予防法>
血液検査でγ−GTP、GOT、GPTの値を調べます。肝臓に異常があれば、それぞれの数値が上昇しています。肝障害を起こして、さらに飲酒を続ければ、悪化します。

原因であるアルコールを断つことが一番の治療になります。加えて、バランスのとれた食事や規則正しい生活を心がけます。

症状が軽い場合は、しばらく安静にして禁酒をすれば完治しますが、肝硬変になると、完治は難しいので早期発見が必要です。発症してから、量を抑えたり、休肝日を作っても飲んだだけ悪くなので、日頃から気をつけなければいけません。